有田焼通販/有田焼の急須
有田焼
急須
有田焼の急須、ポット急須、土瓶です。人数、用途に応じてお選び下さい。
ポット型が人気です。最近はステンレスのカゴ網が主流です。昔ながらの陶製の茶漉しは少なくなりました。
お茶の味という観点なら、絶対に陶製の網に軍配が上がるのですが、やはり便利さが決め手のようです。
いまや使い方の判らない世代が増え続けている急須です。恐ろしい時代になりました。
それでは何ともならないので、難しく考えないでまず使ってみて下さい。
ポイントはお湯の温度と蒸らしの時間と茶葉の量です。お茶の袋に懇切丁寧に書いているはずです。
煎茶、ほうじ茶、番茶、夏の麦茶、といろいろあります。ペットボトルのお茶だけでは寂しいですね。
有田焼の急須
花絵ポット急須
- はなえ
- 400cc¥4,400
水玉ポット急須
- みずたま
- 350cc¥3,080
秋草ポット急須
- あきくさ
- 440cc¥1,980
筆十草U付き急須
- ふでとくさ
- 290cc¥5,390
赤掛け分市松U付き急須
- あかかけわけ
- 290cc¥5,390
黒掛け分市松U付き急須
- くろかけわけ
- 290cc¥5,390
地紋赤絵急須
- じもんあかえ
- 250cc¥3,850
ペルシャ紋急須
- ペルシャもん
- 240cc¥3,520
錆巻染錦白花急須
- さびまきそめにしきしろはな
- 260cc¥2,970
蛸唐草急須青
- たこからくさあお
- 260cc¥3,080
蛸唐草急須赤
- たこからくさあか
- 260cc¥3,080
点十草小急須
- てんとくさしょう
- 300cc終了しました
点十草大急須
- てんとくさだい
- 360cc終了しました
ひだまり急須
- ひだまり
- 370cc¥2,750
色牡丹急須
- いろぼたん
- 320cc¥2,200
青磁小梅急須
- せいじこうめ
- 390cc¥1,870
錦唐草中急須
- にしきからくさちゅう
- 420cc¥2,420
焼き締め急須小
- やきしめ
- 210cc¥2,200
焼き締め急須平
- やきしめ
- 210cc¥2,310
錦唐草大急須
- にしきからくさだい
- 520cc¥3,410
花娘急須
- はなむすめ
- 780cc¥3,520
一珍2色梅ポット急須
- いっちんにしょくうめ
- 900cc¥3,520